神戸ジャズフェスティバル鑑賞2012/05/14 13:11

5月12日(土)神戸国際会館、司会は、ラジオでおなじみの三浦紘朗さん前半は、関西学院大学ジャズクラブ、高尾典江バンドのボサノバほか そして、後半関西のジャズをひっぱてきた小曽根実トリオ&関西オールドスタ-ズ、3時間ジャズずくめでも小曽根さんたちは平均年齢79・2歳で、古谷さんのサックスなどベテランの味たっぷり雰囲気もいいし、とても心豊かになる時間を過ごせました。姫路でもコンサートやりたいな・・・

5月13日池田文化会館 モンゴル音楽鑑賞2012/05/14 13:22

大阪在住のモンゴル人2人+女性2人のジョイントコンサート、会館の外にはモンゴルの住居”ゲル”が設置され、モンゴル気分たっぷり、おなじみのサウガゲレルさんとはじめてのアマルバヤルさんそしてピアノとヨーチンの伴奏とジョイント、すべての曲に磨きがかかりとてもよかったです。リンベ(笛)での”遊牧民たちの・・・””パミールの春”馬頭琴のチャールダッシュ演奏など聴き惚れました。合奏の”白い仏塔”とても良い曲でした。秋には姫路でコンサートしたいですね。

よしだよしこフォークライブin岡山2012/05/14 18:42

5月9日(水)岡山・禁酒会館でシンガーソングライターのよしだよしこさんのライブ鑑賞、57歳とおもえないきれいな声、なんか甘いしゃべり独特のものをもっていました。ギターもうまかったな、アメリカの民族楽器もよかった。反戦歌、アメリカ黒人差別(バス乗車差別)を歌に!みんなに訴えていく力強い歌声!元気をもらいました。ありがとう。

ひろしま音鑑 宗次郎 例会に応援2012/05/27 08:02

5月25日 ひろしま音鑑 宗次郎例会にCD400枚をもって、朝8時に姫路発・・加古川で松本さんと合流広島に向かって行きました。雨の降る中12時前に会館到着。その後広島のみなさんと新幹線にお迎えに行きました。すてきな出迎えの横断幕に宗次郎さん一行感激!リハーサル・本番とすすみ 無事コンサート終演、CDも70枚ぐらい売れました。 400人ぐらいの会員のみなさんも宗次郎さん、森さん、小林さんの演奏に感動!宗次郎さんの一曲一曲にかける音色響きわたりすてきな空間がつくられていきました。大成功で良かった。とその後霧の中を高速を飛ばし加古川・姫路に到着夜中1時半でした。ハードな一日修了。

姫路労音 宗次郎事前食事交流会2012/05/27 08:15

5月26日(土)午後7時から宗次郎さん一行4人との食事交流会、事務局に40人が参加、手作り料理(おでん・おこわ・サラダ・スパ・にゅうめん・赤飯・煮豆などなど)テーブル一杯でした。姫路の花咲き山で出迎え、歓談、その後歓迎の出し物”玉すだれ”宗次郎さん、森さんも参加、 田中さんのオカリナ演奏(天空のオリオン)ソーラン節、宗次郎さんたちも演奏して下さいました。3曲(母さんの歌、星の・・・、まだ君に恋しいる)目の前の演奏に拍手喝さいでした。お礼に”美しい人間が・・・”を合唱し、9時過ぎに終えました。宗次郎さんたちもたくさん食べて下さり初対面と思えないぐらなじんでくださいました。でも宗次郎さんみたいな素朴で何もおごりがない専門家の方は初めてです。本当にありがとうございました。27日の姫路労音例会が本当に楽しみです。
山陽道企画   〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目5 みどりビル1F
  Tel:079-288-6625 Fax:079-288-6601