クンドゥル72013/03/25 07:44

所沢公演の前に、クンドゥルメンバーキム・ギョンミさんが、12年前に亡くなり、命日だったこの日、思いを胸に本番に入りました。
3月22日いよいよ北海道4会場5公演にむけて、本州を離れ北海道へひとっ飛びといかず、所沢から電車で高田の馬場乗り継ぎ・羽田、飛行機で新千歳空港、バスに乗り深川へ到着深川の仲間の熱い歓迎を受ける。まわりの雪にも大喜びのみんなでした。一方、トラック運輸班は、埼玉・群馬・栃木・福島・宮城・岩手・秋田・青森県8時間かけて走り、フェリーで4時間函館に着いたのが夜の10時30分でした。出発時は、快晴…岩手山山の雪を眺めながら…ところが雨…雪。気温も18度から5度(翌日は、-1度)何が桜前線だ!ちゃんちゃらおかしいよ!3月23日は、すべて雪景色(高速道路のまわり高さ3m)の壁の中、5時間かけて深川へ…無事到着。メンバーも朱鞠内湖から帰ってきたとこでした。
夜は、大歓迎交流会 650名満席で迎えた深川のみなさんは、やりきった思いに溢れていました。壁一面にニュースが貼られていましたが、日々の行動 特に雪の中でチラシ配布での成果はすごいです。人口32000人の町、実行委員会のメンバー30人が結集し準備アルコール無しの交流もいいもんだ。教育長も駆けつけてました。最後に一乗寺住職、強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム共同、代表の殿平喜彦さん朱鞠内湖での朝鮮・韓国・中国・日本人のたちの犠牲者が眠っているが、これからアジアから世界への平和へのアピール訴え!『朝露』を全員で歌いました。交流会の途中で昌原のクンドゥルチーム22人が合流、75人の大前夜祭となり明日の成功は見えました。

コメント

_ manicure ― 2017/05/04 01:58

Hi there! I understand this is kind of off-topic but I needed to ask.
Does building a well-established website like yours require a massive amount work?
I am completely new to running a blog however I do write in my diary daily.
I'd like to start a blog so I can easily share my personal experience and feelings online.
Please let me know if you have any kind of suggestions or tips for new aspiring blog owners.
Appreciate it!

_ chocolate ― 2018/05/02 13:41

Very descriptive article, I loved that bit. Will there be a part 2?

_ chocolate ― 2018/05/02 14:45

You should be a part of a contest for one of the highest quality blogs
on the web. I will highly recommend this website!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sanyodo.asablo.jp/blog/2013/03/25/6757857/tb

山陽道企画   〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目5 みどりビル1F
  Tel:079-288-6625 Fax:079-288-6601