|
クンドゥル速報8 ― 2013/03/26 08:51
クンドゥル報告 №8
深川公演は、チョンミンギュ代表のあいさつにはじまりました。前日の朱鞠内湖の訪問もあり、つらい思い深い悲しみその中での今がある、また、昌原クンドゥルメンバーの紹介もあり・・・その空気の中で公演だけに少し空気も違ったが、会場の雰囲気もよかった、深川のみなさんの暖かい人間性を感じた公演でした。グッズも新記録 服28枚、ズボン4枚ほか 終演後、昌原のメンバーを加えて中華料理店で打ち上げ…夜9時に出発午後1時半に帯広到着、なんとホテルの前に10数人大きな歓迎の横断幕をもっての出迎えに、メンバーも大喜びびっくりした。バス移動の疲れも吹っ飛びました。
翌日、会場の中には横断幕も貼られました。帯広音鑑&実行委員会の結集、前回2010年
初日が帯広だっただけにメンバー全員ふるさとに帰ってきた感じでした。420人の参加で前回の参加者もあるせいか先をよんだ笑いがでるほどでした。終演後、実行委員会(40人)とジンギスカン打ち上げエネルギーをもらい、明日の札幌へ・・・26日は、午前中お菓子のお店に行きます。
天候は、快晴 北海道の春をひと足早く運んでいるクンドゥルです。トラック運搬班 太田垣清治
深川公演は、チョンミンギュ代表のあいさつにはじまりました。前日の朱鞠内湖の訪問もあり、つらい思い深い悲しみその中での今がある、また、昌原クンドゥルメンバーの紹介もあり・・・その空気の中で公演だけに少し空気も違ったが、会場の雰囲気もよかった、深川のみなさんの暖かい人間性を感じた公演でした。グッズも新記録 服28枚、ズボン4枚ほか 終演後、昌原のメンバーを加えて中華料理店で打ち上げ…夜9時に出発午後1時半に帯広到着、なんとホテルの前に10数人大きな歓迎の横断幕をもっての出迎えに、メンバーも大喜びびっくりした。バス移動の疲れも吹っ飛びました。
翌日、会場の中には横断幕も貼られました。帯広音鑑&実行委員会の結集、前回2010年
初日が帯広だっただけにメンバー全員ふるさとに帰ってきた感じでした。420人の参加で前回の参加者もあるせいか先をよんだ笑いがでるほどでした。終演後、実行委員会(40人)とジンギスカン打ち上げエネルギーをもらい、明日の札幌へ・・・26日は、午前中お菓子のお店に行きます。
天候は、快晴 北海道の春をひと足早く運んでいるクンドゥルです。トラック運搬班 太田垣清治
コメント
_ manicure ― 2017/05/04 11:42
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sanyodo.asablo.jp/blog/2013/03/26/6758776/tb
山陽道企画 〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目5 みどりビル1F
Tel:079-288-6625 Fax:079-288-6601
Tel:079-288-6625 Fax:079-288-6601
ever been running a blog for? you made blogging look easy.
The entire look of your site is great, let alone the
content!